ミステリ読書録

ミステリ・エンタメ中心の読書録です。

東川篤哉/「館島」/東京創元社刊

東川篤哉さんの「館島」。ミステリフロンティアシリーズからの刊行。

瀬戸内の孤島で、自らが設計した館の巨大な螺旋階段の下で亡くなった天才建築家・十文字和臣。転落死なのか、墜落死なのか―真相がわからないまま半年が過ぎ、未亡人の意向で、再び当時の滞在客が館に集められた。そして、嵐で孤立した館の中、新たな連続殺人事件が起こり、滞在していた休暇中の若手刑事と女探偵が事件の真相解明に挑むことに―。

あらすじだけ書くと、非常に真面目な本格推理ものかと思えるのですが、そこは東川さん。随所に例のギャグセンスがちりばめられています。全体的に綾辻さんの館シリーズ、特に「十角館」へのオマージュ的作品。天才建築家も出てくるし。ということは、この作品もシリーズ化!?

しかし、ラストのトリックにはやられました。な~んか嫌な予感はしてましたけど。
このトリックは、島田さんの「斜め屋敷の犯罪」に匹敵するんじゃないですかね。私的にはあれは
実現可能かどうかという点で非常に疑問に感じて読んだのですが、多分こっちの方が更に実現不可能のような・・・。まぁ、東川さんだから、あんまり細かいとこにこだわっても仕様がないか、とか思えて
しまうのですよね。仰天といわれれば、まさに仰天ものでしたし。
こういう作品を考えついちゃうのが東川さんなのですよね。
ま、面白かったからいっか、みたいな(苦笑)。一歩間違えれば馬鹿ミスなんですけど、
紙一重で本格なんですよ、この方。その辺りのバランスが大好きです。

このミステリフロンティアシリーズもいい作品が多いですね。東京創元ならではの高い水準の作品が
読めるので、ついつい手に取ってしまいます。やはり第1回目が伊坂さんの「アヒルと鴨の
コインロッカー」ですからね。まだまだ未読作品も多いので、残りの作品も読んで行きたいと
思っています。とりあえず、桜庭一樹さんの「少女には向かない職業」と大山誠一郎さんの「アルファベットパズラーズ」は読みたいベスト2なのですが・・・図書館にいつも置いてない(T_T)
明日隣町に出来た新しい図書館に行ってみる予定なので、探してみようっと。