ミステリ読書録

ミステリ・エンタメ中心の読書録です。

三上延「ビブリア古書堂の事件手帖Ⅱ ~扉子と空白の時~」(メディアワークス文庫)

f:id:belarbre820:20201030193903j:plain

ビブリアシリーズセカンドシーズン(こういう書き方が正しいのかわかりませんが)、

二作目です。一作目から結構間が空きましたね。Ⅰの時みたいにコンスタントに

次々出すのかな、と思っていたので。コロナの関係とかもあるのかなぁ。

今回は、待ってました!の横溝正史がテーマ。もーう、横溝ファンとしては、

ワクワクしましたね~。正史の幻の作品『雪割草』を巡るお家騒動に巻き込まれた

栞子さんと大輔の体験を綴る、三部作形式。大輔の書いた体験記を扉子が読んで

追体験するという形になっています。それを読む扉子は、一作目より成長して、

高校生になってます。一作目の小学生の時はなんだか掴みどころがなくて、

あんまり好感持てる感じの子じゃなかったのだけど、少しだけ出て来る高校生の

扉子は、熱狂的な読書好きという点は変わっていないものの、普通に好感持てる

女子高生になっててほっとしました。

その聡明さは栞子さん譲りのようで、今後のお話では扉子の推理帳になって行き

そうな感じがします(今回は過去の栞子さんと大輔の事件を描いているので、

その前日譚みたいな位置づけと云えるかも)。

本書は、三部作になっていますが、すべてが横溝正史関連のお話。まぁ、一作目

から繋がっていて、三作目で一作目の伏線がすべて回収されるという形でも

あるのですが。正史の幻の作品『雪割草』についてのニュースは、以前目にした

記憶はあったのですが、こういう曰くのある作品だとは知りませんでした。

新たに書籍化される前は、本当にファンの間でタイトルだけが知られている幻の

作品だったのでしょうね。今は普通に読めるみたいなので、そのうち読んで

みたいなぁ。私は正史の本格推理ものしかほとんど読んだことがないので、正史の

家庭小説っていうのが全く想像出来ないのだけれど。三話目で明らかになる、

『雪割草』の原稿を盗んだ人物の言動には嫌悪しか覚えませんでした。栞子さんが

犯人を指摘した後のふてぶてしい態度にもムカムカしましたし。あくまでもしらを

切り通そうとする往生際の悪さにも辟易しました。こんな性悪な人間に横溝

ファンを公言してほしくないです。いつも思うけど、このシリーズに出て来る犯罪

って、必ず古書を巡る悪意が根底にあるんですよね。古書や本好きには、悪人しか

いないのか、とがっかりしてしまう。私は、基本的に本が好きな人は良い人だ、

と思いたいところがあるので、古書好きに関する作者の扱いにはちょっと物申し

たい気持ちになるところもあるんですよね。もちろん、基本的には大好きな

シリーズなんですけどね。

個人的には、二作目の『獄門島のお話が好きだな。扉子が『獄門島』をテーマに

読書感想文を書くことになるお話。扉子が、古書店で取り置きしてもらっていた

『獄門島』が紛失してしまう。盗んだのは誰なのか?という内容。小学三年生が

読書感想文に『獄門島』を選ぶっていうのもすごいと思いましたが。でも、それを

良く思わない担任が、もっと読書感想に相応しい他の本に変えてもらえないかと

大輔に頼みに来るのだけど、余計なお世話だ、と腹立たしく思いました。そりゃ、

殺人事件を扱うミステリーを小学生が読むのはよろしくないと思われるのも仕方が

ないとは思うけど・・・。でも、私も小学生のころ、テレビで普通に金田一

シリーズの映像化作品観てワクワクしてたし。そういう小学生だっていっぱいいると

思うんだけど。それで悪影響受けたとか全然なかったし。頭の固い教師だなぁと

ムカムカしました。

扉子の『獄門島』紛失の真相は意外なものでした。でも、珍しく、その裏には悪意

が全く入っておらず、むしろ純粋な愛情や好奇心から起きた出来事だったので、

読後は爽やかでした。こういうのを求めていたのよ~って感じ。扉子にとっても、

その後に繋がる嬉しい出会いがありましたしね。

先に述べたように、この一連の出来事をきっかけに、扉子の推理力が開花して行く

展開になっていくのだと思われます。次はいよいよ、扉子本人の物語になるのかな。

栞子さんと大輔のイチャイチャシーンが読めないのは、それはそれで寂しいので、

そこは変わらず入れてもらいたいものですが。

一つ苦言を呈するならば、作中、あちこちに誤植が見られるところ。メディアワークス

の校正担当は何やってるんでしょうか。一箇所くらいならまぁ許容範囲だけど、

ちょっと見過ごせないくらい、多すぎる。それも、ありえないくらいの酷い誤植とか

書き間違いが。こういうのがあるからラノベは・・・って言われちゃうんじゃないか。

校閲(校正)ガールに怒られるぞ。

まぁ、それは置いといて、作品としては、とても楽しめました。正史の作品めっちゃ

読みたくなりました。読み逃してる金田一ものもたくさんあるし。

金田一最後の事件を読む勇気が出ず、ずっと実家の本棚に眠らせたままの『病院坂の

首縊りの家』も、そろそろ読むべきかなぁ。