ミステリ読書録

ミステリ・エンタメ中心の読書録です。

べるさんちの薔薇 2023年春

どもども。GWも終わっちゃいましたねぇ。みなさま、いかがお過ごしでしょうか。

さてさて、先日の17周年記事でも触れましたように、我が家のお庭の薔薇たちは

今年の開花がとても早くて、4月中旬から早咲きの子たちが咲き初め、その後は

順番に、ほぼほぼすべての株の一番花が咲き終わりました(中には咲かせ

なかった子もいますが)。

今年は参考にしている薔薇のユーチューバーさんのチャンネルに従って、早めに

薬剤散布をしていたので、虫の被害にはあまり遭わずに済んでいます。ただ、

春ならではの強風と寒暖差や天候不良(雨)などによって、花びらが痛むケースも

多いです。多くの薔薇は軒下側に寄せてあるのですが、それでも豪雨や風の強い

雨の時だと濡れてしまうのは避けられないので・・・。薔薇って本当に雨に弱い子

が多い。雨に濡れてしまうと、花びらだけでなく、葉っぱが病気になってしまうの

が困りもの。薔薇にとって葉っぱは、光合成をする上で欠かせない要素。病気で

葉を落としてしまうと、薔薇にとって致命傷になりかねないのです(実は今、

それで瀕死の状態の子がいます・・・(涙))。

それでも、今年は一部を除いて株の状態の良い子が多く、蕾の数も去年に比べて

ぐんと増えました。一気に咲いた時は、朝お庭を眺めるのが楽しくて仕方がなかった

です。今は大部分の株が二番花に向けて成長中。夏までは楽しませてもらえそうです。

ではでは、我が家のお庭で咲いた自慢のお花たちをご紹介して行きましょー。

写真の撮り方が悪いせいで魅力が伝え切れないのが悲しいところですが、お暇な

方は写真だけでも見て行って下さると嬉しいです(文章まで読むとあまりにも

長いので、すっ飛ばしてください^^;)。

 

ダブルディライト

早咲き品種なのか、毎年結構早めに咲いてるような気がしますね。今年も

一番早く花が咲いたのがこの子。花数はあまり多くなかったものの、一輪の

存在感たるや、もう。香りも最高だし、大好きです。今は二番花の蕾がついて

ますが、葉っぱが黒点病にかかっていて、可哀想。結構繊細な子なんですよね。

 

リラ

去年新苗で買ったロサ・オリエンティスの人気品種。とっても素敵な薄紫色で、

花形も可愛らしいお花なのですが、まだまだ若い株のせいか、完成形の

花が咲くのはまだもう少しかかりそうかな。株が充実したら、もっともっと美しい

お花が咲くのではないかと思う。でも、とっても元気で、一番花が終わった後は

ベーサルシュートが4本も生えて来てます。すごい。ロサオリの苗は本当に樹勢

が強くて育てやすい。初心者にはありがたいです。

 

パパメイアン

殿堂入りの名花中の名花、パパメイアン様。古典的な剣弁高芯咲きのバラで、

圧倒的な存在感がありますよね。香りがまたすごい。大輪なので、一輪生けた

だけで見応えあります。もっと花数増やしたいな~・・・。

 

イーハトーブの香(かおり)

去年の春大苗で買った二年目株。とにかく元気で、花つきも最高。次から次へと

蕾をつけてくれて、たくさん咲いてくれました。秋は素晴らしい香りだったの

だけど、春は香りは控えめ。きれいなピンク。花持ちはあまりよくないけど、

とっても丈夫で育てやすい品種だと思います。

 

プリンセス・ドゥ・モナコ

毎年存在感抜群のモナコさん。今年は、花数があまり多くなかったなぁ。

しかも、雨に当たる場所に置いてあるせいで、花弁が傷んでしまった子が

多くて。悲しかったです・・・大好きなバラさんなので。これは比較的きれいに

咲いてくれた子です。きれいだな~・・・(親バカ)。

 

ブルーグラビティ

現状、最も青に近い品種のひとつとされているブルーグラビティ。写真でも

紫よりは青に近い色に見えますよね!?ロサオリの品種なので、これも樹勢が

つよくて、花つきがとても良い。繰り返し良く咲いてくれます。若干黒点病に

弱い気もしますが。花持ちもよくて、咲き進んで開いた姿も美しいんですよー。

 

かおりかざり

去年赤ちゃん苗を買った子ですが、随分育って花も房咲きになってくれました。

この何ともいえない茜色がいいですよねぇ(うっとり)。最初の方に咲いた子は

もっと薄い色でしたが、だんだん色が濃くなってきました。


アブラハムダービー

こちらも、赤ちゃん苗から育てている子。ぐんぐん成長して、今年はたくさん

本来の美しい花を咲かせてくれました。若干奇形の花しか見たことがなかった

ので、ちゃんと育つとこんなに美しい花が咲くんだ!と驚きました。さすが、

人気のイングリッシュローズ。なぜ廃盤になってしまったのか疑問。なんとも

言えないグラデーションの色彩がいいですねぇ。花型も美しい。つるバラタイプ

のようで、横に横に枝が伸びていくので、横張り型に仕立ててあげるともっと

花つきよくなりそう(でもうちは場所がない(><))。

 

エヴリン

こちらも、ダービーさんと同様、挿し木の赤ちゃんから育てている子。やっと

こちらも良い花が咲くようになってきてくれました。香りがいいんですよね~。

花はダービーさんと似てますね。でも、よく見ると微妙に花型も色合いが違うん

ですよぉ。

 

シャリファ・アスマ

こちらも香りの良いイングリッシュローズ(廃盤種)。今年の春は花つきが

とっても良くて、たくさん咲いてくれました。香りが良いので花持ちはいまいち

だけど、美しいバラ。

 

ボレロ

昨日アップした時この子が抜けていました(ごめん(><))。香りの薔薇

ボレロさん。もう買ってから何年も経っている株なのですが、なかなかうちでは

良い花を咲かせてあげることが出来ていません。本当にいい香りで、美しい名花

なのですが・・・。雨で花弁も傷みやすく、なかなか良い写真が撮れないんです

よね^^;枝が細くて花首も垂れてしまいがちだし。バラユーチューバーの方が

見事に咲かせている動画を観ると毎度落ち込みます・・・。でも、花数は例年より

多くて、次々と良く咲いてくれています。頑張り屋さんなんです。育て方が下手

くそでごめんよ(ToT)。

 

ロードリー・オベロン

株が充実して、花もたくさんつけてくれたんですが、虫にやられて花弁が

傷んでしまった子が多くて、あまり良い写真が撮れなかった(涙)。繊細な花弁と

色合いで、本当に美しいバラ。そして、香りがとっても良い上に、花持ちも

良い。部屋に生けた方が、その長所が生きる気がします。長く楽しめます。

 

コンフィチュール

河本バラ園さんの去年の新品種。去年新苗でお迎えした子ですが、大分成長

してくれまして、今年はたくさん蕾をつけてくれました。いやー、このバラは

咲き進んだ姿がほんっとうに美しくて目を見張りました。そして、もっとびっくり

したのは、とっても花持ちがいいこと。花瓶に生けたら、この姿のまま数日間

全く変化することなく保たれてました。完璧な花型と繊細な色合い。花弁の数が

びっくりするほど多い。造花みたいです。とにかく、可愛い。いい香りもする。

ただ、河本バラらしく、とても繊細なだけに、病気にはあまり強くない。

今、病気(多分黒点病)で葉っぱを落とし気味。明日殺菌剤かけてあげなくては。

 

薫乃

株は元気なのですが、春はなぜかあまりいい花が咲かない薫乃さん。でも、

今年はいつもより花つきが良くて、虫にもやられなかったので良かった。

香りは春は控えめ。秋の香りを楽しみにしていようっと。

 

オデュッセイア

ロサオリの人気品種。樹勢が強くて、今年は次から次へと花をつけてくれました。

青みがかった深い赤がなんとも素敵ですよねー・・・。房咲きのまま切り取って、

花瓶に生けるとまぁ、美しいこと。花持ちも良いので、長く楽しめます。

 

ジュード・ジ・オブスキュア

いつもながら気難しいジュードさん。でも、今年はまぁまぁいい花が咲いて

くれたかな。もっと花数増やしたいんだけどなぁ・・・。濃密なフルーツの香りが

素晴らしい名花。ころりんとした花型が愛らしいですよね。

 

レディ・エマ・ハミルトン

今年になってカタログ落ち(廃盤)したとの情報を聞きました。買っておいて

良かった・・・!!こんな可愛い花がなぜ廃盤になってしまうのか、理解に

苦しみますが。枝が細いので、花が俯き気味になってしまうのが弱点かなぁ。

可愛いオレンジの花は、いつみても癒されるなぁ。

 

ピエール・ドゥ・ロンサール

世界中のバラ愛好家がこぞって愛するピエールさん。本当に、可憐なお花ですよねぇ。

今年は横張り気味に誘引したので、花数がかなり増えました。今現在も、続々と

咲いてくれています。ひとつの花が大きいので、花首が下に垂れてしまい気味

ですが、単独(単輪)で咲いても房咲きで咲いても、美しいバラですよね。

 

ジャルダン・ドゥ・フランス

一時期かなり株が弱っていたジャルダンさんですが、今年植え替えてお世話

したらかなり持ち直しました。ベーサルシュートも生えて来ました(良かった~)。

姉から譲り受けた唯一のバラなので。枯らしたら殺される・・・(嘘です)。

房咲きも戻って来ました(調子崩した時は一輪づつしか咲かなかった)。

弾けるような明るいコーラルピンクがきれいです。

 

ノヴァーリス

育てやすい青薔薇の代表作みたいに言われているのですが、個人的にはそんなに

育てやすい印象はなかったりします^^;ハイ、自分が下手くそなだけです^^;

でも、咲くととってもきれい。つんつんした花弁も可愛いし。色もいいですよね。

この子は、まだまだ蕾をつけているので、これから本番かな。

 

ナエマ

うちのナエマは、株はそこそこ充実していると思うんですが、なぜかいまいち

花数が増えません。置き場所が悪いのかなぁ・・・。あと、花弁も葉っぱも

傷みやすい。咲いた花は、とにかく良い香り!!!もっといっぱい咲かせたいなぁ。

 

真宙(まそら)

こちらも去年新苗で買った子。株が成長して、花つきもよくなってきました。

花はまだ少し小さめですが。花弁数が多いので、見栄えがしますねー。この花型が

大好き。香りも良いです。花持ちもコンフィチュールに次いで良いんじゃないかな。

 

グラハム・トーマス

一時期調子を崩して全く蕾をつけなくなっていたグラハムさん。去年の秋ごろから

持ち直して、今年は爆咲きしてくれました。明るい黄色は、お庭を明るくして

くれます。ただ、花持ちが良くないので、早めに切り戻さないと、花びらが

散ってえらいことになります^^;

 

タモラ

次々と良い花を咲かせてくれていたのですが、なぜか良い写真が撮れておらず。

もっと可愛い花なんですよ!花は小ぶりですが、花つきも良いし、株も元気。

元気なベーサルシュートも複数生えて来ました。秋はもっといい写真をお見せ

したいです(涙)。

 

品種不明のミニバラ

父から数年前にもらったミニバラ。いくつかの株を植えているのですが、

今年ひとつ枯れてしまいました。でも、繰り返し良く咲いてくれますね。

この黄色い子は何気に絞りの柄が入っていてオシャレなんですよね~。

 

咲いた子たちは、二番花を充実させるために、なるべく早めに切り戻して、

お部屋のあちこちに生けて楽しんでいます。

 

摘み取ったお花たち。

こうしてただ小さいバケツに投げ入れただけでも見栄えがしますよね~。
この後いろんな花瓶に分けて生け直します。


一斉に咲き始めた時の様子はこんな感じ。父と母が朝のウォーキング途中に

毎日やって来ては、しばらく眺めて感心してくれてました(笑)。



めっちゃ長くなっちゃってすみません^^;毎年株が増えて行くので、記事が

その分長くなって行く傾向に・・・。

実は、今年もGW前に性懲りもなく埼玉のばらの家(ロサ・オリエンティスの

実店舗)さんに行って、新苗を2つ購入してきてしまいました。すくすくと

成長中。秋はまだ咲かせないと思うので、お花をお見せ出来るのは来年の春頃

かなぁ。頑張ります。

こんな長い記事、読んでくださった方(もしいたら)ありがとうございました。

また秋バラに向けて、日々精進あるのみです!