ミステリ読書録

ミステリ・エンタメ中心の読書録です。

海堂尊/「螺鈿迷宮」/角川書店刊

海堂尊さんの「螺鈿迷宮」。

バチスタスキャンダルから一年半。東城大学の落ちこぼれ医学生・天馬大吉は、幼馴染の
新聞記者・別宮葉子に呼び出され、碧翠院桜宮病院への潜入取材を頼まれる。東城大学の
近隣にあるこの病院は、地続きの寺院である碧翠院を買収し、宗教法人と老人介護センター、
ホスピス施設を一体化した複合型病院施設であり、最近終末医療を担う施設として話題に
なっていた。しかし、その経営の背後には黒い噂が絶えないらしい。葉子の企みでまんまと
潜入捜査を任されてしまった天馬は、看護ボランティアとして病院に通うことになる。そこで、
天馬はトロくて怖ろしく不器用な看護師・姫宮のおかげで次々と災難に見舞われ、なぜか患者
として病院に入院する羽目になり、奇妙な皮膚科医・白鳥と出会う――。


前作で正直読むことに熱意を感じなくなったバチスタシリーズ。でも、新作はなかなかの
作品と評判なので、やはり間のこの作品は読んでおかねば、と手に取りました(シリーズ
ものは出来るだけ飛ばさず順番に読みたい人間なのです・・・誰でもそうか^^;)。
前作で意味深に出て来た‘氷姫’がどんな人物なのか興味津々でしたし。

大して期待しないで読んだので、思ったよりは面白く読みました。ただ、桜宮病院の内情が
わかる終盤の説明部分がとてもわかりにくくて、前半はさくさくと物語が進んだのに、後半に
差し掛かるにつれてなかなかページが進まなかった。私の理解力のなさのせいとはいえ、
相変わらず白鳥のアクティブ・フェーズだのエーアイだの、オートプシーなんちゃらだの、
医学用語交じりの説明にはほとほと辟易しました。こういうのがあるから医療系は苦手だと
思っちゃうんだよな~^^;バチスタの時はそんなにわかりにくい印象がなかったのだけど。

天馬君が次々と災難に遭うくだりが一番読んでいて面白かった。これは医療コントのネタかい!
と思う位、次々と災難に遭って彼の怪我が増えて行くので気の毒になりつつ笑ってしまった。
読んでいてこの間読んだ福田栄一さんの「A HAPPY LUCKY MAN」を思い出しました。ただ、あちらは
外傷的な災難はなかったので、災難の酷さで言うと天馬君の方が確実に上だと思いますが(苦笑)。
最終的には死にそうな目にも遭いますしね^^;
‘氷姫’は意外なキャラでした。‘氷’なんてつくからには、クールビューティで感情が表に出ない
タイプの人物なのかな、とか思っていたので。ちょっと拍子抜けな感じ。まぁ、面白い
キャラだとは思いますけど。白鳥の皮膚科の診断には面食らいました。こんな医者は絶対嫌だ!
この辺りは奥田さんの伊良部っぽい。ただ、もうちょっとはじけてもいいんじゃないかなって
気はする。なんだか中途半端なキャラになってしまった感じは否めなかったです。ゴキブリ
ならばゴキブリらしく、もっといやらしくねちっこいキャラにしちゃっていいんじゃない
のかなぁ。やっぱり相手が田口先生じゃないと白鳥の本質は出て来ないということか。

主人公天馬君の惚れっぽい性格にもちょっと引きました。一体彼は本当は誰を好きだったんだろ?
すみれの色香に誘惑され、姫宮のことも気になり、葉子のことも自分にとっての女神だと
崇める。もっとしっかりしろ!と言いたくなりました^^;葉子は間違いなく彼のことが
好きだと思うので、今後姫宮も入れて三角関係になったりしたら面白いかも。すみれも
いずれまた彼の前に姿を現すでしょうしね。

終末期医療の患者を雇用するという設定がいまひとつ説得力に欠ける気がしました。だって
末期症状の患者が働くことはおろか、普通に話したりできるものなのかな?まぁ、そこが
桜宮病院が仕組んだことだと言われてしまえばそれまでなんですが・・・。なんとなく
腑に落ちなかったです。


田口ファンとしては、やっぱり彼の出番が少ないと読むモチベーションが下がるんですよね・・・。
すみれとの過去の関係が気になりました。
次はまた白鳥とのコンビが復活するそうなので楽しみにしよう
(開架待ちなのでいつ読めるかわかりませんが^^;)。