ミステリ読書録

ミステリ・エンタメ中心の読書録です。

は行の作家

葉真中顕「鼓動」(光文社)

葉真中顕さんの最新長編ミステリー。葉真中さんらしい、現代社会の闇を切り取った、 社会派ミステリーでしたね。 児童公園でホームレスの老女の死体が発見された。首を締められた後、灯油を かけられて死体は燃やされたようだ。犯人の草鹿秀郎はその場で捕ま…

古内一絵「東京ハイダウェイ」(集英社)

『マカン・マラン』シリーズでお馴染みの古内さんの最新作。東京で働く人々の 癒やしをテーマにした連作短編集。 東京は便利な街だけれど、都心で働くってそれなりにストレスが多そうだなぁとは 思いますね。私は東京でもどっちかというとのんびりした郊外の…

深水黎一郎「真贋」(星海社FICTIONS)」

深水さん最新作。久しぶりに芸術探偵シリーズの新作が出て嬉しいです。といっても、 今回は瞬一郎は出て来るものの、海埜警部補は登場せず、違う主人公が活躍する 新シリーズという位置づけになりそうです。 主人公は、美術関連の犯罪を取り扱う為に警視庁に…

藤崎翔「お梅は呪いたい」(祥伝社文庫)

個人的にお気に入りの藤崎さんの文庫新刊。タイトルからしてぶっ飛んでますが ・・・主人公は、表紙にも出ている呪いの人形・お梅。築百年以上の古民家の 解体中に発見された日本人形は、五百年前の戦国時代に、数々の人間を呪い殺して 来た曰く付きの人形だ…

原田ひ香「三千円の使いかた」(中公文庫)

奇しくも、原田さん二連発となりました。たまたま回って来た時期が被った だけなんですけどね^^;本書は、出た当初からとても話題になっていて、その後 映像化もされて更に人気が出て、ずっと気になりつつも、予約が多くて手が出せ なかった作品。めでたく…

原田ひ香「定食屋「雑」」(双葉社)

人気の原田さん。愛想のない店主が営む定食屋『雑』を舞台にした、ハートフル小説。 これ、第一話は『ほろよい読書』というアンソロジーに収録されていたらしい。 あれ、読んだ覚えあるけど、全然覚えてないぞ・・・と思って自分の記事調べて みたら、この『…

東野圭吾「ブラック・ショーマンと覚醒する女たち」(光文社)

東野さん最新作。元マジシャンのバーテンと建築士である彼の姪がタッグを 組んで活躍する『ブラック・ショーマンと名もなき街の殺人』の続編。元マジシャン の武史のキャラは結構気に入っていて、また会えるといいなぁと思っていたので、 続編が読めて嬉しか…

ほしおさなえ「まぼろしを織る」(ポプラ社)

ほしおさん最新長編。最近は文庫の作品ばかりでしたが、これは珍しく単行本。 母親が亡くなり、生きる意味を見い出せなくなった無気力な女性が主人公。この 説明だけで、内容暗めなのがわかりますよね^^;シングルマザーの母親に女手 ひとつで育てられた槐…

東川篤哉「博士はオカルトを信じない」(ポプラ社)

東川さん最新作。今回は、両親が探偵業をやっているオカルト好きの中学生男子と、 寂れた廃工場に住む、自称天才発明家のふたりが、オカルトまがいの事件に挑む 連作ミステリー。相変わらず、キャラも設定もゆるゆる(笑)。ツッコミ所満載 ですが、いいのい…

ほしおさなえ「言葉の園のお菓子番 復活祭の卵」(だいわ文庫)

シリーズ第四弾。亡き祖母が通っていた連句会『ひとつばたご』に、祖母の代わりに 月に一度お菓子番として通う傍ら、ブックカフェで働き始めた一葉。歌人の久子 さんと小説家の柚子さんによるトークイベントが好評を博し、今度は短歌の書き方 指南のイベント…

藤崎翔「三十年後の俺」(光文社文庫)

元お笑い芸人の藤崎さんの文庫新刊。新刊なのは間違いないけれど、単行本が 文庫化されたもののようで、単行本時はこちらも作中の「『比例区は「悪魔」と 書くのだ、人間ども』」の方がタイトルだったらしい。長ったらしいタイトルだし 内容がわかりにくいか…

東野圭吾「あなたが誰かを殺した」(講談社)

東野さん新刊・・・というには、大分出てから経っちゃいましたけど^^;東野 作品は、当日予約でも待たされるのに、今回は大分経ってからの予約になって しまったからなぁ。回って来るまで結構かかりましたね~。 『~殺した』シリーズ(勝手に命名)久しぶ…

ほしおさなえ「紙屋ふじさき記念館 あたらしい場所」(角川文庫)

この間読んだ月光荘シリーズに続き、こちらの紙屋ふじさき記念館シリーズも これで最終巻。好きなシリーズがどんどん終わっちゃってさみしいなぁ。でも、 こちらのシリーズも最終的には川越にあたらしい記念館が出来るので、サブタイトル 通り、新しいスター…

藤崎翔「モノマネ芸人、死体を埋める」(祥伝社文庫)

最近ちょっと注目している藤崎さんの最新作。『逆転美人』は結構話題になって いるみたいですね(確かに面白かった)。 今回は、往年の名野球選手・竹下竜司のモノマネで食べている、モノマネ芸人の マネ下竜司こと関野浩樹が主人公。竹下本人からも認められ…

久青玩具堂「まるで名探偵のような 雑居ビルの事件ノート」(東京創元社)

久しぶりのミステリ・フロンティア作品。青春ミステリで連作短編集っぽかった ので、借りてみました。しかし、ずっと刊行予定作の欄に書かれている梓崎優 さんの作品は、一体いつになったら刊行されるのだろう・・・。次かな次かな、と いつも心待ちにしてい…

畠中恵「いつまで」(新潮社)

一年に一度のしゃばけシリーズ最新作。本書で二十二作目だそうです。毎回、 マンネリにならないようにか、いろんな趣向で物語が展開していきますが、 今回は、タイムスリップもの。タイムスリップって、前にもなかったっけ?とも 思いましたけど、似たような…

原田ひ香「まずはこれ食べて」(双葉文庫)

最近人気の原田さん。これは文庫で新刊入荷したみたいだったので、予約して みました。原田さんの作品は読みたいのがたくさんあるのだけど、予約が多くて なかなか借りられないのよね。これも結構待たされました。 大学の仲間同士で立ち上げたベンチャー企業…

早坂吝「しおかぜ市一家殺害事件あるいは迷宮牢の殺人」(光文社)

久々早坂さん。ミステリ好きのお仲間ブロガーゆきあやさんが絶賛していたので、 読むのを楽しみにしていました。 なるほど、なるほど。いろいろ騙されましたねぇ。構成が素晴らしい。序盤は しおかぜ市一家殺害事件の様子が描かれ、中盤から名探偵・死宮遊歩…

ほしおさなえ「紙屋ふじさき記念館 結のアルバム」(角川文庫)

シリーズ第六弾。早いですね~。前作でコロナの世界が始まりましたが、本書 では、まさにコロナ禍真っ只中。政府による緊急事態宣言が出されて、不要不急の 外出が出来なくなった頃の出来事です。大学では対面授業がなくなり、アルバイト も出来ず、身内とし…

東野圭吾「魔女と過ごした七日間」(角川書店)

東野さんの最新刊。タイトルからそうじゃないかな~とは予想してましたが、予想 通り、『ラプラスの魔女』に出て来た羽原円華シリーズ。前作は前日譚でしたが、 今回は、『ラプラス~』から七年後という設定のようです。コロナ禍らしき描写 もありましたし、…

平山夢明「俺が公園でペリカンにした話」(光文社)

平山さん最新刊。平山さんの新作は全部が図書館入荷してもらえる訳ではないので、 新着案内で入荷されていることがわかるととても嬉しい。本書はお付き合いの 長いお仲間ブロガーさんたちが絶賛されていて、絶対読みたいと思っていたので、 入荷してくれて良…

ほしおさなえ「菓子屋横丁月光荘 金色姫」(ハルキ文庫)

月光荘シリーズ第5弾。家の声が聞こえる孤高の青年・遠野守人が主人公。月光荘 のイベントスペースの運営を任されることになった守人だったが、その前に大学院 の修士論文提出が控えていた。担当の木谷先生からは、草稿を渡す度に大量の 赤字修正が入ったが…

藤崎翔「逆転美人」(双葉文庫)

元お笑い芸人の作家・藤崎さんの最新作。何作か読み逃しているのだけど、これは 図書館の新着図書案内で面白そうだったので予約してみました。帯の煽り文句が スゴイですね^^;図書館本なので読んだ本には帯がついていなかったのですが。 伝説級のトリック…

ほしおさなえ「言葉の園のお菓子番 森に行く夢」(だいわ文庫)

亡き祖母の代わりに連句会のお菓子番を勤めることになった一葉の成長を描く、 シリーズ第三弾。前作で再び書店員の仕事を得た一葉。彼女が勤めるブックカフェ で少女マンガを題材に取り上げたトークイベントが開かれることになり、準備に 追われることに。し…

畑野智美「若葉荘の暮らし」(小学館)

多分初めましての作家さん。新聞広告であらすじ見て、面白そうだなぁと思ったので 予約してありました。40代以上の独身女性専用のシェアハウスでの出来事を綴った、 すべての女性にエールを送るような作品でした。 なかなかに身につまされる内容で、心に刺…

早見和真「新!店長がバカすぎて」(角川春樹事務所)

本屋大賞候補にもなった前作『店長がバカすぎて』の続編。続編出るとは思わなかった です^^;予想外に好評だったから、出版社側から要請があったのかもしれません ねぇ。こういうネタは、本が好きな人なら大抵食いつきますからねー(お前だよ)。 本屋ある…

東川篤哉「仕掛島」(東京創元社)

東川さん最新作。タイトルといい出版社といい、『館島』と雰囲気似てるなー、 もしや続編!?と思いながら読み始めましたらば、当たらずと言えど遠からず、 微妙に繋がっている作品でした。とはいえ、単独作品と云ってもほぼ間違いでは ないです。一部『館島…

畠中恵「こいごころ」(新潮社)

年に一度のしゃばけシリーズ第21弾。今回も若旦那は安定の虚弱体質。作中で どれくらいの時間が流れているのかよくわからないのですが、現在の若旦那の 年齢っていくつくらいになっているのかな。シリーズ始めは十代だったと思うの だけれど(17くらい?…

東川篤哉「うまたん ウマ探偵ルイスの大穴推理」(PHP研究所)

東川さん最新刊(新シリーズ??)。毎回新たなキャラクターをどんどん生み出して くれていますねぇ。その後続編が出ないものも多いですけど・・・(そもそも、 シリーズ化を狙って書いているのかも謎ですが)。 今回の探偵役は、な、なんと!! 馬 ・・・え…

原田ひ香「古本食堂」(角川春樹事務所)

最近人気のある原田さんに初挑戦。新着図書案内でタイトルを見かけて、面白そう だと思って予約しました。早めに予約しておいたので、比較的早く回って来て 良かったです。話題になっている『三千円の使い方』は、いろんなメディアで 紹介されているせいか、…