ミステリ読書録

ミステリ・エンタメ中心の読書録です。

道尾秀介/「ラットマン」/光文社刊

道尾秀介さんの「ラットマン」。

結成して14年になるアマチュアバンドのギタリストである姫川。プロを目指すでもなく、細々と
活動を続けて来た。同じバンドのドラムのメンバーであったひかりと付き合っているが、彼女の
妊娠が発覚し、関係はぎくしゃくしてきていた。その陰では、現在ドラムを叩いているひかりの妹、
桂の存在もあった。姫川は幼い頃に姉と父を奇妙な状況で亡くしている。その時から、彼の心の中
には暗い影が差し込んでいるのだった。ある冬の日曜日、贔屓にしていた練習スタジオが閉鎖される
ことになり、姫川たちのバンドも最後の収録を行うことに。そんな中事件は起きた――姫川の中で
過去と現在の事件が錯綜する――期待の俊英、傑作長編ミステリ。


畠中さんの「こころげそう」と同時に予約した筈なのに、何の手違いか予約がちゃんとされて
おらず、予約をしなおした為思ったよりも回って来るのに時間がかかってしまいました。

今回もまんまとやられちゃいました。なんとなくひっかかりを感じていた部分がほとんど
伏線となっている(しかし、その引っかかりの正体はもちろん予想できず)。こういう
仕掛けはほんとに巧いな、道尾さん。もちろん私だって、谷尾や竹内が予想した真相だと
思ってた訳じゃないですが、こういうからくりだったのかーー!!と素直に感心しました。
二転三転する謎解きのカタルシスはさすがです。過去の事件の方もまんまと・・・。特に、
姫川の姉が見た宇宙人みたいなうさぎの正体には目を瞠りました。な、なる程・・・情景
を頭に思い浮かべるとそう頷く以外になかったです。幼い少女の目に見えたもの。見ようと
しなかったもの。ラットマン。全てが繋がっている。そこに辿り着くべく、巧妙に幾重にも
伏線が張られていたのに、全然見えてなかったです。全てを疑ってかかるくらいでないと、
この真相には気付けないんじゃないかな・・・いや、道尾さんだと思ってものすごーく疑って
かかってるのに、毎回何故こうも素直に騙されるんだ私は^^;それだけ仕掛けが巧妙って
ことなのか、単なる私がバカなのか。両方だな・・・。

タイトルも非常に重要なキーポイントになっています。この『ラットマン』の意味は物語
の比較的最初の方に語られるのですが、最後の謎解きでも重要な意味を持って提示されます。
たくさんの人が『ラットマン』を見ていた。それは多分、私たちの日常にもあることなんじゃ
ないのかな。自分の思い込みがあるふとしたきっかけで間違っていたことに気付く。そして、
そんな簡単な間違いを起こしていた事実に愕然とするのです。ラストのある人物の言葉が胸に
重く胸に響きました。


何を願い、どんな代償を支払えば、人は過ちを犯さずに生きて行けるのか。
過ちと正しさが、そっくり同じ顔をしているのであれば、誰がそれを見分けられるというのだ。


彼は、彼女は、自分は、正しいことをしたのだろうか――。その答えの出ない問いは、きっと
いつまでもその人の心に留まり続けるのでしょう。


冒頭と終盤に挟まれるエレベーターの挿話も面白い。実は最初はこのエレベーターの
人物たちの物語かと思って読み始めたんですが(みんなそうか)。終盤のオチは必要だった
のか悩むところではあります。不気味だと思っていた物語に思わぬオチがついたのは
面白かったですが、エレベーターに残された二人のオチとしては納得いかない気持がするので。
もっと落とすとこまで落として欲しかったけど、状況からしてそういう方向には持って
いけなかったのだから仕方ないですね^^;っていうか、この部分をそこまで追求するのは
私ぐらいか^^;


まぁ、とにかく、今回もやらかしてくれましたよ、道尾さん。これだから道尾作品は
やめられないのです。面白かった!