ミステリ読書録

ミステリ・エンタメ中心の読書録です。

大崎梢/「ねずみ石」/光文社刊

イメージ 1

大崎梢さんの「ねずみ石」。

神支村で生まれ育った中一のサト。ある日、刑事がサトのもとに四年前村で起きた殺人事件のこと
を聞きに来た。四年前、毎年恒例で行われる村のイベント『ねずみ石さがし』の日、村で母と娘が
殺された。刑事はサトがその事件の日、現場で何かを見たのではないかと疑っているらしい。しかし、
サトはなぜかその時の記憶がすっぽり抜け落ちていた。なぜ、当時の記憶がないのか。果たして、
サトはその日何かを見たのだろうか――その日を境に、四年前の事件が再び動きだした――。


大崎さんの新刊。ミステリフロンティアの書店員シリーズからずっと追いかけてきている作家
さんで、著作は多分全部読んでます(続編の記事書いてないけど、ジュヴナイルの天才少年Senも
ちゃんと追いかけています)。ただ、書店関係以外の作品はどうもぱっとしないというか、それなりに
面白く読めるものの、後に残るものがないって印象があります。本書もやっぱり例にもれず、
非常~に、微妙。うーん。なんだろう、このもやもや感は。中学生が主人公の割に、殺人事件
が鍵になっているせいか、終始暗いトーンで物語が進んで行きます。一番問題なのは、主要
キャラであるサトやセイのキャラがいまひとつ魅力的でないこと。特に、セイのキャラはその
時々でかなりブレがあるというか、印象が変わって、最後まで人物像が掴み切れませんでした。
BL狙ってるのか!?と思えるくらいサトに執着しているところもよくわからなかったし。変に
サトの幼馴染のシュウをライバル視してるし。何かっていうとサトに抱きついたりするし。
友情を超えた何かがあるような感じがしてむずむずしました。見かけがかっこいいという設定
なだけに、どうも行動に違和感を覚えることが多かったです。

それに、ミステリとしてもかなり微妙。真相はとってつけたような感じだし、そもそも真犯人
がどうやって毒物を入手したのかも明らかにされていない。犯人と被害者の人間関係も、真相
以前には一言も触れておらず、これで推理しろって言われても。もっと細かく真相に到る伏線を
張っておいて欲しかったです。確かにただ犯人を当てるだけならそう難しくはないと思うんですが
(終盤になって、ある人物が明らかに怪しいと思える書き方をされているので^^;)。

ラストのシュウとセイのねずみ石をめぐるやりとりは良かったですけどね。ただ、セイはこの
後どうなってしまうのか・・・明るいラストを演出してはいるけど、実際はハッピーエンドとは
云えないのではないかなぁ。ところで、セイが言っていた『施設』っていうのは結局何だった
んでしょう。やっぱり、児童養護施設とかのことかな。母親が再婚するまで、病弱な母親には
子供を育てる能力がなかったからその手の施設に預けられていた、とか、そういうことなんで
しょうか。その辺りもうやむやなまま終わっちゃったので、ちょっと消化不良。

うーん。やっぱり、大崎さんは書店関係の作品の方が好きだなぁ。変に殺人事件とかを絡ませると、
成風堂シリーズでもそうなんだけど、大抵はずすような気がする・・・。この人の作風には日常
の謎系の方が似合うと思うんだけどな。まぁ、これからも追いかけますけどね。