ミステリ読書録

ミステリ・エンタメ中心の読書録です。

べるさんちの薔薇 2021年秋

どうもどうも。みなさまこんばんはー。年に二回更新の薔薇記事でございます。

10月過ぎ位からぽつぽつと咲き始め、ようやく一通り咲き終わったようなので、

お披露目したいと思います。

ただ、春にはほとんどの株が豪快に咲いてくれていたものの、今年の秋は始めの

方で天候不順が続いたせいなのか、春に栄養を取られてしまったせいなのか、

生育がいまいちでして、花がさっぱり咲いてくれない株も多くて、あまり見応えの

ある記事にはならないかもしれません。すみません・・・。

それでも、ごく一部、健気に咲いてくれていた子たちの写真を載せたいと思います。

写真だけでも眺めて行って下さると嬉しいです。

記事が長いので、説明文は読み飛ばしちゃってくださいね!

 

薫乃

f:id:belarbre820:20211128190414j:plain

まず最初に咲いたのが薫乃さん。その後もずっと繰り返し咲いてくれて、たくさん

良いお花をつけてくれました。秋の薫乃さんは、ほんっとーーーに良い香り。

花形も美しくて、大好きです。

 

ボレロ

f:id:belarbre820:20211128190918j:plain

とにかく、安定してどのシーズンもお花を咲かせてくれるボレロさん。苗はそれほど

大きくなっていないのに、不思議。今回は花びらが虫にやられてあまり良いお花が

咲いていないのが悲しい。でも、香りの素晴らしさは何者にも代えがたい薔薇さん

です。

 

パパメイアン

f:id:belarbre820:20211128191029j:plain

蕾は2~3個しかつきませんでしたが、咲いたお花はとっても見事。

摘み取って部屋に生けると、買って来た薔薇みたいにゴージャス。赤が

美しいですねぇ。

 

プリンセス・ドゥ・モナコ

f:id:belarbre820:20211128191217j:plain

美しいプリンセス、モナコさん。随分株が育っているので、花つきも安定しています。

ただ、今回はあんまり良い花が咲かなかったかも。一輪、ものすごい大輪の子が

いましたけれど。あと、最後に咲いた子は色味が濃くて美しかったな。これは

咲き始めの頃のお花。

 

レディ・エマ・ハミルトン

f:id:belarbre820:20211128191308j:plain

まだ株があまり育っていないので、お花は小さめ。コロンとした花形が

とってもキュート。この絶妙なオレンジの色合いがすごく好きです。カワユス。

 

かおりかざり

f:id:belarbre820:20211128191440j:plain

春頃にヤフオクで購入した和ばら種。最近は和ばらにハマっていて、他にも

狙ってる苗があるのですけれど。これは、他にない夕焼けみたいな色合いが

気に入って、どうしても欲しかった苗。まだ若い苗なので、かおりも控えめかな。

ただ、この写真の段階より咲き進むと、ものすごく大輪で見応えのある花に

なります。花持ちもとても良いし、素晴らしい薔薇さんです。

 

タモラ

f:id:belarbre820:20211128203539j:plain

春よりも株がしっかりしてきて、花つきも良くなりました。エヴリンの親種

だそうなので、色味が似てますね(エヴリンはこの子とグラハムトーマスの

掛け合わせだそうな。ただ、今秋は、エヴリンは全く蕾をつけなかったので、

写真が紹介できず残念です・・・)。春よりもころんとした丸みを帯びたお花に

なりました。春と秋で違う顔を見せてくれるのも薔薇の魅力のひとつですよね。

 

ブルー・グラヴィティ

f:id:belarbre820:20211128191922j:plain

こちらもかおりかざりと同時期に買った苗。現状、一番青みが強い薔薇の

ひとつだそうで。日本の種苗家さんが作った和ばら。ネットでひと目惚れして、

購入しました。人気あるみたいで、すぐに売り切れちゃうらしい。私も、

買いたいと思った時には売り切れで、再販通知が来て即購入しました。

最初の花は灰色っぽかったけど、ひと花ごとに青みが増している気がします。

今は藤色って感じかな。花つきも花持ちも良くて、香りはあまりないけど、

本当に美しい薔薇さんです。

 

シャリファ・アスマ

f:id:belarbre820:20211128192056j:plain

オマーンの王女さまの名前がついた気品ある薔薇さん。挿し木で買ったのですが、

ぐいぐい成長してくれていて、花もたくさん咲かせてくれています。とっても

いい香り~。

 

サー・エドワード・エルガー

f:id:belarbre820:20211128192137j:plain

春よりも花の色が濃くて、見栄えがしますねぇ。葉っぱがたくさん虫に食われて

しまって、とても可哀想な状態になってしまったのに、健気にきれいなお花を

咲かせてくれました。ありがとうよ・・・(涙)。

 

ノヴァーリス

f:id:belarbre820:20211128192214j:plain

最後に咲いたのがノヴァーリスさん。春は房咲きになってとてもゴージャス

でしたが、秋はこの一輪のみしか蕾がつきませんでした・・・。なぜ・・・。

でも、たった一輪でもとても美しい。最強の青バラの称号は伊達ではありません。

 

と、薔薇の紹介はここまで。いつも安定して咲いてくれていたダブルデライト

や黃バラのグラハムさんや古株のジャルダン・ドゥ・フランス等々、秋は全く

蕾をつけてくれませんでした。お気に入りのジュード・ジ・オブスキュアに

至っては、元気がなくて非常に心配な状態に・・・。根詰まりしているのかも

しれないので、対策を考えねばと思っているところです。春には復活した写真が

お見せできると良いのですけれど・・・。

 

ただ、庭の実もの系は今年は爆発してくれてます。

去年二つしか実をつけなかったレモンさんも、今年は・・・

f:id:belarbre820:20211128192421j:plain

今現在5つの実をつけています!パチパチパチ(写真には4つしか写ってみえ

ませんが、葉っぱの影にもうひとつあります)。実は大分早い時期に一つ自然落果

したものもあったので(美味しく頂きました)、実質6つ!来年はもっと

生るかなぁ。レモン良く使うので、いっぱい実をつけてくれると嬉しい。

 

そして、今年はみかんも!去年は2個のみでしたが・・・

f:id:belarbre820:20211128192516j:plain

全体で15個以上はあったと思う。わーい。でも、悲しいかな、味はイマイチ。

肥料が足りないのかなぁ。皮が分厚くて硬いのよね。でも、こうしてたくさん

たわわになっているのを眺めているだけで大満足。

 

ついでに、部屋の中で育てているミラクルフルーツも今年に入って覚醒。

次から次へと実が生ってます。

f:id:belarbre820:20211128192554j:plain

この赤い実を食べた直後にレモンを食べるとあまーく感じるという、とっても

摩訶不思議なフルーツ。種から実がつくまでは8年ほどかかると言われて

いるのですが、うちの子は今年まだ5年目。こんなに実がつくとは、相方

共々びっくりしてます。

 

あと、余談ですが、今年の夏の話。初めて、お庭ですいか栽培にチャレンジ。

f:id:belarbre820:20211128211202j:plain

こんな感じでフェンスに這わせて育てました。日当たりも抜群の位置だったので、

ものすごい勢いで育ちまして。実の、一日の成長量が半端ないんですよ。めっちゃ

面白かったです。毎日成長を眺めるのが楽しくて仕方なかったです。我が子が

育つってこういう感覚ね!←絶対違

スーパーで売っている小玉スイカよりも大きいくらいのものができました(大小3つ

ほど。名前を1号機2号機3号機とつけていたw)。

イカは、収穫時期が素人にはとても難しいそうで(受粉してから○日とか、

細かく決まっているらしい)、そこの見極めが心配だったのですが、近くの

ひげ根が枯れた頃という目安を信じて、収穫して割ってみると・・・

 

この子は一番大きかった2号機かな?

f:id:belarbre820:20211128211259j:plain

どーーーーーん。ぎっしり~~~。まったく『す』が入っていません。

大成功。

 

そのお味は・・・・

 

うううううううう、うまーーーーーーーい!!!あまーーーーーい!!

何コレーーーーっ!!!!(大興奮)

 

いやもう、ほんとに、今年食べたスイカの中でもダントツでうまかったです。

ここまで成功するとは思わなくて、ほんとにびっくりしました。

来年もやりたい!と思ったのですが、すいかって、同じ土地に続けて植えることが

出来ないのだそうで。あと5年くらいは休ませないとダメらしい・・・くすん。

近所の人や、ゴミ収集の人からもすいかのことを聞かれたりして、みんなの

関心事だったみたいで嬉しかった。また休耕が明けた時にはチャレンジ

したいです。